出前講座・健康講座
出前講座


当院では、平成28年度より病院職員が地域の集まりなどに出向き、講座を行う「出前講座」を実施しています。
申込方法
下記担当までお問い合わせください。
公立碓氷病院 事務部 総務企画課 企画推進係
TEL:027-385-8221 (内線263)
留意事項
- 講座費用は無料です。会場などの費用は申込者でご負担ください。
- 職員派遣可能時間は、原則として平日の13時から16時までです。午前をご希望の場合でも、調整できる場合がありますので、ご相談ください。
- 講座内容については、下記の講座メニューからお選びください。メニュー以外の内容でもご希望がありましたら、ご相談ください。
- 個人に対する派遣は行っておりません。
- お申込み後の調整の結果、ご希望に添えないこともございますのであらかじめご了承ください。
講座メニュー
- 残った薬どうしてる!? 一緒に考えよう薬の管理
- 知って安心 分かって納得 お薬のひみつ
- なるほど納得! 生活習慣と薬<高血圧症編>
- なるほど納得! 生活習慣と薬<高脂血症(脂質異常症)編>
- 転倒予防のための食事と運動
- 改めよう! 生活習慣
- 麹甘酒による美容と健康
- 慢性腎臓病の食事療法と日常生活の注意点(減塩の重要性)
- 転倒しないための体づくり
- みんなで楽しく食べるための誤嚥予防教室
- 認知症を知ろう! 脳を元気にする楽しい予防方法
- 安心・安全な毎日を作るために! ~健康を保つための感染予防対策~
- 身近な放射線<自然放射線から医療放射線まで>
- 検査データの読み方、採血から検査の結果が出るまで
パンフレット
健康講座

当院では、平成29年度より地域住民の皆様の疾病予防や健康増進に役立てるよう、院内にて講座を行う、健康講座を行っています。
今後の講座予定
開催が決まり次第、お知らせいたします。
過去の健康講座
第3回健康講座「何のために治療をするのか」令和元年9月21日開催
第2回健康講座「頻尿について~おしっこが近いその原因~」平成30年10月20日開催
第2回健康講座「歯と口の健康について」平成30年3月3日開催(中止)
第1回健康講座「乳がんについて」平成29年7月22日開催

